サーバーメンテナンス開始のお知らせ
サーバーへのログイン方法は 初めての方へ から確認してください
注:このページではサバイバルワールドで遊ぶことを目的として作成しています。
1.サーバーにログインしよう
もう一度ログインしよう!
2.金インゴット(初期配布)
ログイン出来たらインベントリに金インゴットが20個
初期配布されているよ
これは国を作るために必要な資金になるのでなくさないよう注意してね
3.サバイバルワールドへGO!
サバイバルワールドへは「FOUNDATION」と書かれているところをに行くと
金ブロックで囲まれたアーチ(ポータル)があるよ
このポータルをくぐるとワールドへテレポートするよ
早速ポータルを超えて楽しもう!
4.国を作ろう!
ワールドにテレポートしたらまずは資材を集めよう
国を作るときは村が近くにあるか村を覆うように作るのがおすすめ
現実世界との時間(日本時間)とサーバー内の時間は連動しているのでベットは急いで作らなくてもいいかも、、、?
早速村を発見!
下画像のようにコマンドを開いて /lands create むくぎらんど* と入力するとベルと樽が出現
これで国が作られた!
* むくぎらんど という部分は自分の好きな国名に変更してください。
画像では初期配布の金インゴットが残っていますが、本来は建国時にインベントリから自動で回収されます。
/lands menu とコマンドで入力・実行することで以下のような操作をすることができるよ
スポーン地点設定
スポーン地点テレポート
メンバー管理
受信箱の確認
統計情報の確認
領土内の自然フラグ設定
などが操作可能
また、/lands storage を入力・実行することで仮想ストレージ(ラージチェスト1個分)を開き、アイテムの出し入れをすることができる!
5.襲撃の発生
毎日夜8:30より国のレベルに応じた襲撃が発生。
それなりの数が発生するのでこの時間までに国の整備をしておくとよい
襲撃に来るモブを倒すと金塊や鉄インゴットをドロップするかも、、、
上記では基本的なコマンドしか紹介していませんので利用可能なコマンド一覧はこちらからご確認いただけます。
6.資源を集めよう
本サーバーには資源ワールドも存在
このワールドは週に1.2回ほどリセットがかかるので資源は集め放題
国を所持しておくにはTAX(国の領土面積やプレイヤー数から算出)がかかるので準備しておく必要がある
/shigen で資源ワールドへテレポート
鉱石集めにブランチマイニングをするもよし
木を切って木材を集めるもよし
ただ、ここでは国を作ることができないので間違えないように注意しよう!
ここから先は自分の目で確かめたりしてhimacraftでの生活を楽しもう!